7月6日
がっつり選定してきました。
どこを残したらいいか想像しながら、ハサミを入れます。
残された枝はこれから太く丈夫な枝になっていきます!
いかついバッツを取るためです。
かなりスッキリしました〜
ただここの所ずっと雨か曇りなんで、
少し徒長気味です。
アウトの弱点。
徒長じゃなさそうですねー
横にどんどん引張ったらまだバッツ枝出そうな勢いですね。
羨ましー
電気代ゼロw
写真じゃわからないですけど、上の方が若干節間が長いんです。
まだまだLSTしまくりますよ
ボンさんのドリップって水だけですか?
あれから液肥ぶっこんだらグイグイじゃないですか?
中の方はどうせ光入らなくて、
しょぼいバッツしかつかないんで
早めに切っちゃいました!
もう3週間くらい水あげてません。
な、なんだこいつ?!
ケツから毛を生やしてる。
イケイケじゃないですか!
アミガサハゴロモ の幼虫らしいですね!
おー!
初めて聞きました!触れたらシビレそうなんで触れなかったです。
初めて見ると不思議すぎですよね。
7月10日
今日は久しぶりに晴れたので山に植えたプランツ達と久しぶりに会ってきました。
雨が多かったので心配してましたが、9人とも皆さんお元気でした。
土が硬すぎてあまり掘れなかったのでそれなりの出来ではございますが、3体にメスのひげを確認しました。
この子達はレギュラーです。
僕にとってはこの判別するのもひとつの楽しみです。
メスを確認するとやはり嬉しくなります。
どんな風に育つか、植えるたびに心配も増えますがそれ以上の楽しみが増えます。
ほんとに子供みたいです。
野生児達よ、どうか、のびのび、すくすくと育っておくれ
頑張れー
丈夫に育って欲しいですね。
基本放任で、見守ります。
放任でこんなにいくんですね!
ビックリしてます!!
月一で面会に行こうと思ってます。
我慢できるかな〜。
行きたいけど行かない感じっす。
行くの大変そうですもんねぇ~。
植物の生命力を感じます。
ここは行くのそんなに大変じゃないですよ。
本命はハウスなんでこれはオマケです。
でもここにはグロアさんがブランドシードを交配させたものが3種類あるのでどんなのが出来るか楽しみなんです。
それは楽しみですねぇ~。
ボンさんは交配自体もしてますか??
個人では難しいとおしゃってましたが、
挑戦しようと思ってます。
僕も色々考えてはいますよー!
ただ流れに任せていく事しか出来ないですねー今年やろうと考えてるのは、
1.今年選んだブランドシード×クリスタルチーズ
(オリジナルシードの可能性を広げる)
2.異様にでかかった種のオス×何か
(将来的に種を活用する時のため)
交配は、オスあって初めて可能になるのでそことの出会いですね。
今年
クリスタルチーズに2体
異様にでかい種のが1体
オスが出たので花粉取れたらなって思ってます!
ただどうやって取るか考えてないw
このまま置いとけないしw
花粉の保存効かないので、タイミングですよね。
スゲー楽しみですね。
小麦粉に花粉を混ぜて保存しておくと1.2年は持つという話がありましたよ。
FRさんのGSC (Girl Scout Cookies)
盆に梵
これから二週間熟成します。
8月18日
おはようございます
朝から一仕事終えてきました!前々から怪しいなぁと思っていた、
クリスタルCの二本、
オスが確定したので、迷わず抜いてきました
すぐ横には開花が始まっている株がずらりといるので、最近は注意して見ていました。この状況で花粉取るのはリスクしかない
なので根こそぎ収穫!
収穫といっても使い道がありませんので、枯らして堆肥に混ぜようかな。
開花が始まってくるとワクワクしますね
ロイヤルゴリラ
MCQ
スカンクXL
ノーザン✖︎ビックバッツ
ロイヤルゴリラのクローン
少しずつ大きくなってきました!
かわいい
害獣、害虫
鹿
こやつとの不毛な戦いしてるのですが、何か対策ないですかね…
15株以上食べられちゃいました
鹿を見ると軽く殺意を感じるようになってしまいました…おはようございます
カプサイシンと柚子でペットボトルに液肥作って周りに撒いてます
でか!!!w
しゃくなげ、紫蘇を周りに群生させても少し効果ありますよ〜‼️
今年はやらなかったんですが、米酢ににんにく、鷹の爪を漬け込んで水で薄めてスプレーも効果あるかもです。
あとはひたすら畑の周りで小便
私も今年ばかりは、本気で戦おうと思いました。こちらで教えてもらった事全て試そうと思ってます!
シャクナゲ、紫蘇ですね!秘密のメモ帳に書いておきます!
去年髪の毛、おしっこなど蒔きましたが、1、2週間もしたらまたやられてました
スプレーは時期と場所ずらしてひと通り試してみます
有機肥料をふんだんに使うと鹿や狐に掘り起こされる率が高いと思います。
化学肥料は動物には毒なので手を付けません
しばきましょ
カミキリムシ
先日ゲリラ見に行ってきました!
テッポウムシに喰われまくったインディカも生き残ってもう少しで収穫です!身長2m
1週間程前に50cmで放流した子も1.2mくらいになってました!
そして昨日標高1500mに新たに4人放ってきました!
謎のサティバ、仙人に頂いたAK47を2人、おっちゃんのGG1人
昨日植えたのはみんな小さめなんで無事収穫までいけますように
しかし僕の住んでる地域はカミキリムシの産卵期がインディカの開花始まるタイミングと被って毎年被害出てます。
カミキリムシが憎い
AK47は24度以上になるとフワフワバッズになるらしいんで高原でつまつまバッズ狙います
Sleepy 順調ですねー無事に収穫できるといいですね〜
ちなみに…私達の娘も被害にあっています
ひどい娘にはストローを使って対策をしています。幹が自ら修復しようとする部分を見越してストローの径を変えていきます。虫はこれ以上穴作れません。収穫前に相方はドリルで茎に穴を開けていくんですが、手間がはぶけてえぇで~!害虫も味方につけるんが極みだと言うてますw
極み〜
FR
おつかれさまです!
想定より順調でワクワクしてきました
テッポウムシですか??
穴をストローで塞いでる感じですか??
最後のドリル穴開けはどの位やってますか?
茎の中心部にバランスを考えて縦に3発穴あけてます。
根元に近い部分です
開花が遅い場合も有効です生存本能を刺激するやり方なんでダメージが大きいほど効果あります。テキメン効果の場合真っ白コナフキンになることありますよまずガンジャは草から樹木にする事が大事で、対策は全部樹木verになります
鉄砲虫対策です同じ場所になんども巣を作る習性なんでストローで塞ぐんですが、茎の修復能力を加味した相方の対策です。参考になればと思います。
茎が修復し始めるとストローが凹みます。そうしたらインシュロック付け直すだけです
つづく…